| 
 1:  
Arrow Jazz Orchestra (A.J.O.) 
( 北野タダオ&アロー・ジャズ・オーケストラ ) 
 1958年に結成された、歴史あるジャズバンド。 
[ 動画・音源 ] 
【 Arrow Jazz Orchestra feat.Hiroki Ishida(石田 ヒロキ) "The Christmas Song" 】 【 Arrow Jazz Orchestra feat.Hiroki Ishida(石田 ヒロキ) "Stella By Starlight" 】 【 【小曽根 真 ☆ Piano】 ♪ 北野タダオ & A.J.O =p1= [ HD or &fmt=35] 】 【 【北野タダオ ☆ Piano】 ♪ 北野タダオ & A.J.O =p7= [ HD ] 】 【 動画5 】 【 【阿川泰子 ☆ Vocal】 ♪ 北野タダオ & A.J.O =p2= [ HD or &fmt=35] 】 2:  
見砂和照と東京キューバンボーイズ 
( みさご・かずあきと…以下同上 ) 
 1949年に結成された日本におけるラテンバンドの先駆け『見砂直照と東京キューバンボーイズ』(みさご・ただあきと…以下略)が、ご子息・見砂和照(みさご・かずあき)のもとに、2005年に再結成。 
3:  
角田健一ビッグバンド 
 角田健一ビッグバンド。 
1990年結成。 レパ-トリ-のすべては角田が作、編曲。 クラッシック的な響きを取り入れたオリジナルやビッグバンドの醍醐味たっぷりのアレンジが特徴。 角田健一:1951年生まれ。 桐朋学園大卒、バ-クリ-音大卒。 4:  
Miyama Toshiyuki New Herd 
( 宮間利之ニューハード ) 
 T.Miyama & His NEWHERD。 
1950年結成。 日本のビッグバンドの中で最も歴史が長い。 [ 動画・音源 ] 
【 Miyama Toshiyuki and his New Herd - Watermelon man 】 【 Miyama Toshiyuki and his New Herd - Sing Sing Sing 】 【 Miyama Toshiyuki and his New Herd - La Fiesta 】 【 Miyama Toshiyuki & his New Herd - Plays Count Basie 】 5:  
BLUE AERONAUTS ORCHESTRA 
 女性ミュージシャン16人によるビッグバンド。 
東京を中心に活動 6:  
羽毛田耕士ビッグバンド 
 トランペッター「羽毛田耕士」が率いるプロのビッグバンド。 
オリジナル曲/オリジナルアレンジ曲を演奏 7:  
EKOBEN BIGBAND 
 江古田近在のプレーヤーを中心にジャズ、ロック、クラシックなど、江古田発の音楽に取り組むサークル。 
江古田勉強会BigBand 8:  
C.U.G. Jazz Orchestra 
 
 
 名古屋を拠点に活動するビッグバンド。 
1989年結成。 正式名称は、Continued in the Under Ground Jazz Orchestra(コンティニュード・イン・ザ・アンダーグラウンド・ジャズ・オーケストラ)。 9:  
大阪ヒューマン・オーケストラ 
 中村美津子、天童よしみらのバンマスを務めたこともある蓮尾良介が中心となり結成されたビッグバンド。 
コンボ〜BigBand、弦楽四重奏、ブラスアンサンブルまで幅広いジャンルで活動。 出張演奏受付。 [ 動画・音源 ] 
【 大阪ヒューマン・オーケストラ 】 10:  
白石暎樹&サウンドスペース 
 仙台を拠点に活動するプロのビッグバンド。 
1977年結成。 11:  
原信夫とシャープス&フラッツ 
 日本を代表するビッグバンド。 
1951年結成、2009年解散。 12:  
ブルーコーツオーケストラ 
 森寿男をリーダーとするビッグバンド。 
1946年から活動を続けるビッグバンドで、森 寿男が3代目リーダー。 13:  
Takashi Furuya Neighborhood Big Band 
 古谷充 ネイバーフット・ビック・バンド。 
古谷充率いるビッグバンド。 1997年結成。 関西を中心に活動 14:  
GENTLE FOREST JAZZ BAND 
( ジェントル・フォレスト・ジャズ・バンド ) 
 リーダー&トロンボーンのジェントル久保田が率いる、総勢22人のジャズビッグバンド。 
17人のオーケストラと3人組女性ヴォーカル「Gentle Forest Sisters」、ヴォーカル浜野謙太。 2005年結成。 15:  
塩崎一夫とエルドラド 
 ジャズ・ラテンパーカッショニストの「塩崎一夫」が率いるラテン系・ビックバンド 
16:  
MUSIC MAGIC ORCHESTRA 
( ミュージック・マジック・オーケストラ ) 
 1982年結成。 
東京を中心に活動。 17:  
Masaru Uchibori & Big "LUSH" Band 
 1995年結成。 
東京を中心に活動 18:  
THE THRILL 
 ザ・スリル。 
東京を中心に活動するビッグバンド。 1990年結成 19:  
足立衛&アゼリアジャズオーケストラ 
 大阪・池田市を拠点に活動するプロのビッグバンド。 
関西では数少ないプロのビッグバンドとして、2005年結成。 「親しみやすいジャズコンサート」をバンドテーマに、スタンダードナンバーを中心とした選曲や、ベニー・グッドマン、カウント・ベイシー、デューク・エリントン等、ジャズ界の巨匠の曲を中心に演奏。 [ 動画・音源 ] 
20:  
有馬徹ノーチェ・クバーナ 
 結成50年を誇るラテンビッグバンド。 
有馬徹氏は他界され、バンド活動状況は不明 21:  
Fun Brothers' Workshop 
ホームページ
 
 ファン・ブラザーズ・ワークショップ。 
東京で活動しているビッグバンド。 新進気鋭の若手プロミュージシャンが結集し2001年6月に結成 22:  
JUGGERNAUT BIGBAND 
ホームページ
 
 ジャガーノート・ビッグバンド。 
東京を中心に活動するジャズビッグバンド。 1987年結成 23:  
T.P.O. 
東京を中心に活動するファンク・オーケストラ。 
24:  
東京ジャズギルドオーケストラ 
 サックス奏者の木村功、金城寛文を中心として1993年に結成された、日本を代表するプロのビッグバンド 
25:  
GO-GO YAMATONADESHICO ORCHESTRA 
 GYAO(ギャオー)。 
関西の若手女性ミュージシャンを中心に結成されたビッグバンド。 2001年結成。 26:  
日本のビッグバンド一覧表 
 日本音楽家ユニオンのサイト。 
国内のプロビッグバンド一覧表がある 27:  
THE BLAZING BRASS JAZZ ORCHESTRA 
 静岡で活動 
28:  
BLITHE MAN'S BIGBAND 
ホームページ
 
 ブライス・マンズ・ビッグバンド。 
東京を中心に活動するプロのビッグバンド。 1999年結成 
◆ 全登録件数=28件 ◆
 
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ 
登録を希望される方、 ※登録審査あり リンク切れを 発見された方は、 ジャズナビ編集長 「ながれおとや」まで、 ご連絡ください。  |